↑

先進的デザインワークを生みだし続けるクリエイター集団 WOWのディレクター 近藤樹さんにインタビュー

2018年08月14日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

当社が運営するクリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」で、CG映像や空間演出など、さまざまな先進的デザインワークを生み出しているクリエイター集団 WOWのディレクター 近藤樹さんにインタビューを行いました。
 
Amazon Fashion Week TOKYO 2017 S/Sのプロジェクションマッピングを使用した空間演出や、資生堂とのコラボレーションによるアートインスタレーション「EXPERIENCE A NEW ENERGY」など、WOWが創り出す様々な作品は、見る人を引き込んで五感を揺らすようなパワーに溢れています。今回はWOWでディレクターを務める近藤さんに、これまでのキャリアやディレクターという仕事の醍醐味について、お話を伺いました。是非、ご一読ください。
 
 
●思いを形にする空間演出の醍醐味って? ビジュアルデザインスタジオ「WOW」ディレクター 近藤樹さんインタビュー
・映像と空間を構築していく面白さに惹かれVJ活動をスタート
・人と関わることこそがディレクターの仕事
・ひらめきが生まれる瞬間も、それが形になった瞬間も気持ちいい
・「新しさ」にこだわるよりも熱意を実現するプロセスを大事にしたい
 
▼インタビューはこちらをご覧ください
https://www.creativevillage.ne.jp/45039
 
■近藤 樹(こんどう・たつき)

kondo_wow.png

WOW ディレクター
TV番組やイベント、コンサートの映像制作を経て、CINEMA 4DやAfter Effectsを用いた映像制作・空間演出を手がけている。光や風、動力といった身近にある現象を取り入れた空間演出やインスタレーションを得意とする。映像や空間といった枠組みを越えて、さまざまな現象が持つ美しさを再構築し、鑑賞者にその世界観が伝わる作品づくりを心がけている。




 

この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin