↑

【ゲーム開発】日米で18年以上活躍するクリエイティブディレクターが解説!ビジュアルに宿る"設計思想"の違いとは?8/28(木)無料セミナー「和ゲーと洋ゲーのゲームデザイン哲学を読み解く」開催

2025年08月07日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

*Press the EN button in the upper right corner to translate into English.

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月28日(木)、ゲーム業界に携わるクリエイターの方などを対象に、無料のオンラインセミナー「和ゲーと洋ゲーのゲームデザイン哲学を読み解く ビジュアルに宿る"設計思想"の違いとは?」を開催します。なお、本セミナーは、全編英語で行いますが、同時通訳を通して日本語でお聞きいただくことも可能です。


※ご自身でオリジナル(英語)または通訳チャンネルを選択していただくことができます。

game_seminar250828_jp.jpg


歴史や文化的背景が全く異なる日本と欧米。デザインアプローチにおいて、その影響はどのようにでているのでしょうか。本セミナーでは設計思想の違いが、ビジュアル開発やアートスタイルに与える影響について深掘りします。

講師を務めるのは、東京とアメリカで18年以上の経験を持つクリエイティブディレクター、マシュー・モス氏。一般的に、日本のゲームは感情表現・スタイル・情緒的な演出を重視し、西洋のゲームは、明快な構造・機能性・視覚的な導線を重視すると言われます。こうした違いをグローバル市場に通用するゲーム開発のヒントとしてご活用ください。皆さまのご参加をお待ちしています。

<セミナーの内容>
・日本と西洋の文化的な違いがゲームデザインの考え方にどう影響するか
・日本と西洋のゲームにおける設計思想の違い
・デザイン哲学が、ビジュアル開発にどう反映されるか
・グローバル市場で通用するビジュアル表現をつくるために必要な視点とは
・Q&Aセッション

<こんな方におすすめ>
・ゲーム業界でアート・デザイン・UXに携わる方
・ゲームの世界観やビジュアル開発に関心のある方
・グローバル市場を意識したゲーム制作をめざす方


和ゲーと洋ゲーのゲームデザイン哲学を読み解く ビジュアルに宿る"設計思想"の違いとは?



■日時
2025年8月28日(木)19:30~20:30

■場所
オンライン開催

■登壇者

Matthew_Moss.jpg

クリエイティブディレクター
マシュー・モス氏
マシュー・モス氏は、ゲームのビジュアル開発において18年以上の経験を持つクリエイティブディレクターです。東京とニューヨークでチームを率い、ディズニー、ナショナルジオグラフィック、テレビ東京、LEGOなどの企業と協力してきました。核心概念、技術、ミッションを調和させて視覚的に魅力的なゲームを作り出すことを目指し、革新的なゲームデザイン、技術の活用、強固なクライアント関係と協力的なチームの育成に情熱を持ち、インスピレーションを与え、楽しませるゲームを提供し続けています。

■対象
・ゲームデザイナー・ストーリーライター
・ビジュアルアーティスト・コンセプトアーティスト
・UX/UIデザイナー
・文化研究・メディア研究・ゲーム研究に携わる研究者・教育者

■参加費
無料

■定員
60名

■主催
株式会社クリーク・アンド・リバー社

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163978/
※締切:2025年8月28日(木)20:30



【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局「和ゲーと洋ゲーのゲームデザイン哲学を読み解く」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp



【CREATIVE VILLAGE】8/1(金)~8/25(月)残暑のプレゼントキャンペーン'25!実施中!
https://www.creativevillage.ne.jp/category/news/notices/164359/

C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<デザイン・クリエイティブ関連セミナー>
▼随時開催 株式会社カプコン オンライン個別面談・面接会
https://career.famitsu.com/lp/5455

▼8/27(水)使いにくいUIを1時間で改善! ジェイコブ・ネルソン氏のUIデザイン改善術
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163677/

▼8/28(水)大好評につき再演!2025年度版 デザインの基礎知識Vol.12クリエイターが知っておきたい配色【応用編】
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162560/

▼8/29(金)3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる!
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162004/

▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/

▼バナー制作を通して学ぶ!Web制作に必要なPhotoshop講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150212/

▼UI/UX基礎講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150188/

▼UXディスカバリー: プロダクト開発の調査フェーズをマスターしよう (eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/149411/

▼UIデザインのための精密なサイズとスペーシングシステム(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154584/

▼その他のデザイン・クリエイティブ関連セミナーはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_creative-design/

セミナーなどのイベント情報は、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!
▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちら
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w

この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin