【TOEIC】Part5・Part6の穴埋め問題を解説!10/1(水)・29(水)無料セミナー「TOEIC試験対策入門編」(Vol.8・9)
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は10月1日(水)と29日(水)に、TOEIC L&Rテストを受験予定の方を対象とした無料のオンラインセミナー「TOEIC試験対策入門編Vol.8『「Part 5&6対策」品詞問題:演習編』・Vol.9『「Part 5&6対策」接続詞・前置詞編』」を開催します。
日常生活やグローバルビジネスにおける活きた英語能力を測定する、世界共通の試験「TOEIC(Test of English for International Communication)」。国際的な企業や機関、大学などで英語能力を知るための指標として広く使用されています。
Part 5は短文の穴埋め問題、Part 6は長文の穴埋め問題です。第8回(10/1開催)では、9月に引き続きこれらのパートで特に多く出題される「品詞問題」を、第9回(10/29開催)では「接続詞・前置詞」の問題を解くコツを伝授します。TOEICのスコアアップを狙いたい方はぜひご参加ください。
<セミナーの内容>
▼10月1日(水):Vol.8「Part 5&6対策」品詞問題:演習編
・Part5&6ってどんな問題が出るの?
まだ現在の形式のTOEICを受験したことのない方でもイメージがつかめるように、Part5&6の問題形式と特徴をご紹介します。
・品詞を見分けるコツ
品詞を見分けるには、語尾に注目するのがポイントです。9月のセミナーでご紹介した語呂あわせを使い、品詞の語尾の見分け方を復習します。
・短い文で練習!
品詞の判別ができるようになったら、穴埋め問題での解き方を練習します。このセミナーでは、初中級向けに本番より易しく短めな文を用いて練習します。
・質疑応答
みなさまからの質問にお答えします!
▼10月29日(水):Vol.9「Part 5&6対策」接続詞・前置詞編
・Part5&6ってどんな問題が出るの?
まだ現在の形式のTOEICを受験したことのない方でもイメージがつかめるように、Part5&6の問題形式と特徴をご紹介します。
・接続詞・前置詞とは?
そもそも「接続詞や前置詞って何のこと?」という基本から、使い方の違い、判別方法まで学習します。
・簡単な問題で練習!
接続詞・前置詞の判別ができるようになったら、穴埋め問題での解き方を練習します。このセミナーでは、初中級向けに本番より易しく短めな文を用いて練習します。
・質疑応答
みなさまからの質問にお答えします!
<こんな方にオススメ!>
・TOEICを受けたことがない方
・前回受験してからしばらく時間が経っている方
・TOEICの全体像を知りたい方
・TOEICで点数をとるためのコツが知りたい方
・TOEICにおすすめの教材や勉強方法を知りたい方
TOEIC試験対策入門編
Vol.8「Part 5&6対策」品詞問題:演習編
Vol.9「Part 5&6対策」接続詞・前置詞編
■日時
Vol.8:2025年10月1日(水) 19:00~20:00
Vol.9:2025年10月29日(水) 19:00~20:00
■場所
オンライン開催
■登壇者・プロフィール

英語講師
Mika Kaida氏
国際基督教大学(ICU)卒(言語心理学、英語学専攻)。TOEIC L&R 990点(満点)。
英語講師歴は15年以上。学生時代より子どもから大人まで様々な年齢やレベルの方々を対象に指導。特に英語をすっかり忘れてしまった大人や元々苦手という方への指導経験が豊富で、覚えやすさや理解しやすさを工夫した内容には「とにかくわかりやすい!」と定評がある。
[指導実績]
TOEIC対策、英検対策、留学準備(TOEFL)、英語論文(エッセイ)添削・指導、大学受験(最難関国公立大や医学部受験を含む)、高校受験、英会話、翻訳校正
■対象
・TOEICを受けたことがない方
・前回受験してからしばらく時間が経っている方
・TOEICの全体像を知りたい方
・TOEICで点数をとるためのコツが知りたい方
・TOEICにおすすめの教材や勉強方法を知りたい方
■参加費
無料
■定員
各回60名
▼Vol.8『「Part 5&6対策」品詞問題:演習編』の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165577/
※締切:2025年10月1日(水) 20:00
▼Vol.9『「Part 5&6対策」接続詞・前置詞編』の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165585/
※締切:2025年10月29日(水) 20:00
<関連情報>
▼PECの研修サービス詳細はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/110965/
【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局
「TOEIC試験対策入門編」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp
【CREATIVE VILLAGE】9/16(火)~10/14(火)初秋のプレゼントキャンペーン'25 開催中!
https://www.creativevillage.ne.jp/category/news/notices/165320/
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。
<キャリア・ヒューマンスキル関連セミナー>
▼9/29(月)高澤先生のランチタイム韓国語 映画・ドラマで韓国語を楽しもう!~ドラマ「気象庁の人々」
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165213/
▼9/30(火)【この日、何の日!?】クリスのランチタイム英語~リスニング入門編~西洋初の活版印刷聖書出版
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/164003/
▼9/30(火)クイズに答えながら楽しく学ぼう! ~クリスのランチタイム英語【英文理解度編】~エルヴィス・プレスリーがエド・サリバン・ショーに初めて出演した日
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/164132/
▼10/1(水)クリスのランチタイム英会話【英文法編】~may、could、would、ought(意味と形式の違い)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165355/
▼10/1(水)クリスのランチタイム英会話【発音編】~発音記号「iə」~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165368/
▼10/2(木)クリエイティブ業界で使う英語をおぼえよう! ~クリスのランチタイム英会話【入門編】~Chat GPTに関する英会話
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165395/
▼10/2(木)【一挙配信】高澤先生のランチタイム韓国語 映画・ドラマで韓国語を楽しもう!
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165574/
▼プロフェッショナル語学 English Lesson
https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/146703/
▼その他のキャリア・ヒューマンスキル関連セミナーはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_career-human-skills/
イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!
▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w
▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/
▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから
iOS:https://apple.co/3qLDNbT
Android:https://bit.ly/3dkO2AS