↑

【初心者向け】マンガの最終調整をデモンストレーションを見ながら学ぶ!10/27(月)無料セミナー「初心者向けマンガ制作講座Vol.5 仕上げ」

2025年10月10日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は10月27日(月)、マンガ作成初心者の方を対象に無料のオンラインセミナー「マンガ作成手順をデモンストレーションを見ながら学ぶ 初心者向けマンガ制作講座Vol.5 仕上げ」を開催します。

comic_seminar251027.jpg
昨今、XやInstagramなど様々なSNSでマンガが投稿されるようになりました。育児日記や友人との他愛もない話など日常を切り取ってマンガにし、人気を博している方も多く見受けられます。マンガ家でなくても、マンガを制作する人は増え、より身近に制作できるものとなりました。そんな中で、自分もマンガを制作してみたい、マンガ家をめざしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、マンガ・イラストレーターとして活動しているSAKI氏を講師に迎え、全5回にわたってマンガ制作の流れを、デモンストレーションを交えて解説してきました。最終回となる今回は、仕上げ工程を中心に、完成原稿に向けた最終調整のポイントを、デモンストレーションを交えながら解説します。トーンや効果線の使い方、画面のバランス調整など、作品の完成度を高めるためのテクニックを学びます。ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

<こんなことをお話しします>
・仕上げ工程の基本(トーン・効果線・背景処理など)
・ペン入れ後の調整ポイントと注意点
・完成原稿に向けた最終チェックのコツ
・仕上げ作業の実演

<こんな方にオススメ!>
・マンガを描き始めたいけれど、どこから始めればいいかわからない方
・プロットから仕上げまでの基本的な流れを体系的に学びたい方
・プロのマンガ・イラストレーターの手順を直接見ながら学びたい方
・マンガ家をめざしている方
・趣味でマンガを描いている方
・マンガ制作の指導を行う教育者


マンガ作成手順をデモンストレーションを見ながら学ぶ 初心者向けマンガ制作講座 Vol.5 仕上げ


■日時
2025年10月27日(月)19:00~20:00

■場所
オンライン開催

■登壇者・プロフィール

SAKI.jpg

マンガ・イラストレーター
SAKI氏
日本工学院 総合アニメーション科(現マンガ・アニメーション科)卒
日本工学院卒業後、同校の補助教員として勤務しながら商業用マンガを手掛ける。NYと日本の合同作品「VERMONIA」でデビュー。
▼主な担当作品など:
カナダのランガラカレッジの日本人留学生用説明マンガ
中国アイドルマンガのネーム担当
大阪商業施設HEPFIVEのイベントメインビジュアル
「ひび割れペリドット」出版社:forcs (2020/12/4) 発売日:2020/12/4
「スーパーのお嬢様」出版社:アムコミ (2022/9/7) 発売日:2022/9/7
「本日はご成婚なり」出版社:KADOKAWA (2024/6/28) 発売日:2024/6/28
「頂き女子が教えてあげる」出版社:CLLENN (2024/11/29) 発売日:2024/11/29

■参加費
無料

■定員
60名

詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165637/
※締切:2025年10月27日(月) 20:00

<関連情報>
▼PECの研修サービス詳細はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/110965/


【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局
「初心者向けマンガ制作講座」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp



【CREATIVE VILLAGE】9/16(火)~10/14(火)初秋のプレゼントキャンペーン'25 開催中!
https://www.creativevillage.ne.jp/category/news/notices/165320/


C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<デザイン・クリエイティブ関連セミナー>
▼随時開催 株式会社カプコン オンライン個別面談・面接会
https://career.famitsu.com/lp/5455

▼10/16(木)Game meets#47 ゲーム業界の過去と未来 ──これから求められるゲームクリエイター像
https://gamemeets-cr.com/event/event-382/

▼10/23(木)大好評につき再演!2025年度版 デザインの基礎知識Vol.16クリエイターが知っておきたい世界の文様
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165113/

▼10/25(土)UXデザイナーMatt Pennaと学ぶ AI×UXデザイン最前線 ~創造性と分析力を高める"相棒"としてのAI活用術~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/165476/

▼Illustrator基礎講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150220/

▼Figma入門講座(eラーニング/全21回)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/151513/

▼その他のデザイン・クリエイティブ関連セミナーはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_creative-design/


イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!

▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w

▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/

▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから
iOS:https://apple.co/3qLDNbT
Android:https://bit.ly/3dkO2AS

\\オンライン研修サービス「PECスタ」開始!//
1990年創業のクリエイター・エージェンシーのパイオニアであるC&R社の教育部門「PEC(Professional Education Center)」が企画・開催したウェビナー550本以上のアーカイブコンテンツを法人向けにパッケージ化したオンライン研修サービスがついに始動。IT・デジタル・クリエイティブ領域に強みを持つほか、デザインやプログラミング、AIなどの最新技術・トレンドをカバーするコンテンツを日々拡充していきます。社員や職員の方々の研修やリスキリング、教育訓練にぜひご活用ください。
▼詳細はこちらから
https://www.cri.co.jp/news/005792.html

この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin