【12/19開講・無料】ハロートレーニング「基本から学べるWebサイト制作・マーケティング科(eラーニングA)B-27」受講生募集開始!
株式会社クリーク・アンド・リバー社
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、厚生労働省の認定を受け、10月31日(金)より、「基本から学べるWebサイト制作・マーケティング科(eラーニングA) B-27」(12月19日開講・3か月訓練)の受講生を募集します。こちらのコースでは、プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するC&R社のノウハウを取り入れ、時代の変化をうまく取り入れながら次世代のWeb業界を担う人材の育成をめざします。
募集期間:2025年10月31日(金)~ 2025年11月17日(月)まで

進化の早いWeb業界では、制作するトレンドやAIの活用、デザインツールが次々と変化しています。とはいえ、基本を知っていないと応用についていくことが困難です。
「基本から学べるWebサイト制作・マーケティング科(eラーニングA)B-27」では、Web制作者としてワイヤーフレーム(図面)・デザインカンプ(完成見本)やHTML/CSSコーディングから現役クリエイターが活用しているFigmaを使った素材制作、バナー広告の作成方法までを習得し、WordPressを使用したWebサイト制作ができるようになります。制作スキルのほかにもWebサイト運営に必要なマーケティングや記事作成に必要な著作権スキルなど、Webに関わるスキルが総合的に身につきます。
講師は、現役で活躍するクリエイターやマーケティング担当者が務めるほか、就職支援では経験豊富なキャリアコンサルタント有資格者が月1回1時間のキャリアコンサルティング面談を行います。また、人材エージェンシーとしての知見を活かし、履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策などの就職支援のカリキュラムも提供予定です。
これまでのご自身のスキルに本コースで身につけたスキルをプラスして、再就職にチャレンジしたいという方を応援します。誰もがはじめは未経験者です。他業界で培ったスキルにWeb関連スキルをプラスしてWeb業界での就業を目指したいという方におすすめです。
受講期間は3か月間!
短期間で集中的にWebスキルを身につけて早期の就業を目指します!
eラーニングは24時間いつでも受講可能!また、週1回の対面指導(双方向オンライン) では、現役で活躍する講師陣から、進捗確認や不明点の質問をする時間もあるので安心して学べます!
なお、PCレベルが心配という方もご安心ください!Webサイト制作の基本「タグの理解」から始めます。C&R社では、これまでにも職業訓練の実績が多数あります。これまでの経験を踏まえて、はじめてWeb業界を目指す方でも安心して学べるStep by Stepのカリキュラム構成としています。
HTML/CSSコーディングは、テキストエディタを使用して一からタグを手打ちするところからスタートします。便利なコーディング専用ソフトなどもありますが、基礎から学ぶには手打ちが一番の近道です!
また、11月4日(火)・6日(木)・13日(木)いずれも14時から、施設見学会(オンライン)も実施しますので、本コースにご興味をお持ちの方はお気軽にお申し込みください。
※ハロートレーニング(求職者支援訓練)は、雇用保険の失業給付を受給できない求職者の方などが早期に就職できるように支援する「求職者支援制度」に基づいて実施される公的な職業訓練です。受講料は無料(教科書代・通信機器及び通信費は自己負担になります。)
※施設見学会(オンライン)は、事前申し込み制です。
▼「基本から学べるWebサイト制作・マーケティング科(eラーニングA)B-27」のコース詳細はこちらからご確認ください。
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/161940/
▼施設見学会(オンライン)のお申し込みはこちらからご確認ください。
https://forms.office.com/r/gjgb7Z0M3B
「基本から学べるWebサイト制作・マーケティング科(eラーニングA)B-27」コース概要
■募集期間
2025年10月31日(金)~ 2025年11月17日(月)
■施設見学会(オンライン)
第1回目 11月4日(火)
第2回目 11月6日(木)
第3回目 11月13日(木)
※各回14:00~ およそ30~45分間を予定
※事前申し込み制
■選考日
2025年12月2日(火)
■訓練期間
2025年12月19日(金)~2026年3月18日(水)の3か月間
■場所
オンライン:ご自宅からPCを使用したeラーニング学習+オンライン受講
■受講時間
eラーニング受講は24時間ご自宅にて受講時間は各自計画(週20時間程度)
対面指導/キャリアコンサルティング/就職支援等オンライン受講は9:00~17:00の間で実施
※訓練時間:241時間(1週間あたりの訓練時間 約20時間)、キャリアコンサルティング/対面指導/就職支援をオンラインで実施、職業人講話はeラーニングで実施
■概要
HTMLやCSSなど、ウェブ標準(Webサイトの規格)を基礎からしっかり学べます。現場でも使用されているFigma(デザインツール)も基礎から学び、ワイヤーフレームやバナーなどの制作スキルを身につけていきます。WordPress(サイト作成できるシステム)を使用したWebサイト制作スキルを身につけていきます。また、現代のWebサイト制作においてとても重要なWebマーケティングスキルも習得することができます。その他WebサイトやWeb広告だけでなく、メールマガジン、SNS等にもいかせるセールスライティングや、知らないとトラブル等にもなりかねない著作権などの知識とスキルをしっかり学ぶことができます!
■カリキュラム
≪学科≫
Web概論1/Web概論2/Web概論3/Webサイト設計/Webマーケティング/就職支援
≪実技≫
Webサイト制作1/Webサイト制作2/Webサイト制作3/Webサイト制作演習/Webサイト設計演習/WordPress演習/Webマーケティング演習1/Webマーケティング演習2
≪その他≫
キャリアコンサルティング(個人面談)/職業人講話/対面指導
■お申し込み
居住地を管轄するハローワークの職業相談にて、手続きください。
※お申し込み前に、施設見学会(オンライン)に出席されることをお勧めします。
【本訓練に関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC(プロフェッショナルデュケーションセンター)
TEL:03-4550-0063(受付時間 平日の月・火・木・金 11:00~16:00)
E-Mail:pec04@pr.cri.co.jp
※お問い合わせにつきましては、受付時間内及び募集期間内にお願いします。
※お申し込み後、選考面談(オンライン)がございます。
※お申し込みを希望される方は、必ず管轄のハローワークにお問い合わせください。
