↑

【建築】設備設計事務所の違い、内情とは?12/11(木)無料セミナー「意匠設計者が知ってトクする設備設計事務所の探し方と上手な付き合い方」開催

2025年11月27日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は12月11日(木)、意匠設計に関わる企業・建築士・設計者の皆さまに向けた無料のオンラインセミナー「意匠設計者が知ってトクする設備設計事務所の探し方と上手な付き合い方」を開催します。

architecture_seminar251211.jpg
同じ業界であっても、大きく異なる意匠設計と設備設計の仕事内容。意匠設計者の皆さまの中には、設備設計事務所の違いや内情を想像しにくい、という方も多いのではないでしょうか。そこでC&R社では、意匠設計者が知っておくと役立つ、設備設計事務所の探し方、設備設計事務所の受注実態、総合設備事務所と設備専門事務所の違い等、設備設計事務所の実態をご紹介するセミナーを開催します。

講師を務めるのは、株式会社山門設備設計の一柳哲也氏。2023年創業の気鋭の設備設計会社で、Note「サンセツの日常」( https://note.com/rm000036 )などを通じて設備設計の魅力と情報を発信しています。長期間現役で活躍し愛される建物を設計するためには、意匠設計と設備設計の連携が重要です。設備設計に関する知識を増やし、設計に活かすための機会としてご活用ください。

<セミナーの内容>
・設備設計事務所ってどんなところ
・設備設計事務所の探し方
・設備設計事務所の受注実態
・総合設備事務所と設備専門事務所の違い
※上記は一例です。内容は変更となる可能性がございます

<こんな方におすすめ>
・意匠設計関連のお仕事をしている方
・設備設計に興味・関心がある方
・ネットワークを広げたい建築士・設計士の皆さま 等


意匠設計者が知ってトクする設備設計事務所の探し方と上手な付き合い方



■日時
2025年12月11日(木)19:30~20:30

■場所
オンライン(Zoom)

■登壇者

tetsuya_ichiyanagi.jpg

一柳 哲也(いちやなぎ てつや)氏
名古屋の門前町覚王山で株式会社 山門設備設計を経営。
<コメント>
名古屋の門前町 覚王山で株式会社 山門設備設計を経営しています。17年間自動車の設計をしてから設備設計に転身しました。異業種からの挑戦ですが、弊社を選んでいただいたクライアント様と日々精進しながら、一歩一歩進んでいけたらと思います。
▼私の履歴書(note)
https://note.com/rm000036/n/n29375e7a67d5

■参加費
無料

■定員
50名

▼詳細・お申し込み
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/6109
※締切:2025年12月11日(木)19:30



【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局 「設備設計事務所の探し方と上手な付き合い方」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp



11/4(火)~12/1(月)【CREATIVE VILLAGE】秋のプレゼントキャンペーン'25 開催中!
https://www.creativevillage.ne.jp/category/news/notices/167514/

<C&R社の建築関連サービスについて>
C&R社は2013年より、建築業界に特化したエージェンシー事業をスタート。企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、建築業界に携わるプロフェッショナルの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。建築士や設計士など、建築分野のプロフェッショナルの皆さまに向けては転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」のほか、建築業界の最新情報をお届けする情報サイト「Architect's magazine」を展開。また、BIMスペシャリストのコミュニティ「BIMnoba」とBIMスペシャリスト育成のための「BIMnobaスクール」を運営しております。そのほか、住み手のライフスタイルとオーナーの収益性を兼ね備えた賃貸住宅をプロデュースする「CREATIVE RESIDENCE®」や、建築士・工務店と注文住宅を建てたい人の双方をVR空間で結び付けるVR建築展示場「XR EXPO®」も展開中です。


<C&R社建築グループの関連サイト>
▼建築業界専門の転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」
https://www.arc-agency.jp/

▼建築業界の情報メディア「Architect's magazine」
https://www.arc-agency.jp/magazine

▼BIMスペシャリストのためのコミュニティ「BIMnoba」
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/

▼貸し手・住み手・つくり手の3者にメリットをもたらす賃貸住宅シリーズ「CREATIVE RESIDENCE®」
https://creative-residence.com/

▼VR建築展示場「XR EXPO®」
https://xr-expo.co.jp/

この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin