↑

大学研究を、わかりやすく動画でプロモーション クリエイターが、研究と企業を結びつけ

2017年07月11日

facebook twitter line linkedin

株式会社クリーク・アンド・リバー社

当社は、大学と企業の研究連携や知財活用を促進させる試みとして、当社の約80,000名のクリエイターを活用し大学の研究や研究成果を、一般の消費者が理解できるように分かりやすく解説し、動画を使ってプロモーションするサービスを7月より開始いたしました。
本サービスは、4月にスタートした「オープンイノベーションプロデュース事業(*1)」のプロモーションサービスの1つです。難解な専門用語が多い大学の研究成果は、研究者などの専門家であれば理解出来るものの、企業経営者や商品企画担当者には理解が難しく、産業化の可能性があるにも関わらず、その機会を損失してしまった研究も多数存在してまいりました。このことは日本の特許出願件数が、世界第3位の31万件以上(*2)と多数あるにも関わらず、特許の利用件数が数少ない現状につながっている一因であると言われております。
そこで当社は、一般の方でも研究内容を理解することができ、その成果の活用方法を容易にイメージできるような動画コンテンツを制作することで、眠ってしまっている研究成果を産業資源として掘り起し、大学及び企業の収益に結び付けてまいります。動画プロモーションの第1弾として、名古屋工業大学(所在地:愛知県名古屋市、学長:鵜飼裕之、以下名工大)と、三重大学(所在地:三重県津市、学長:駒田美弘、以下三重大)の研究紹介動画を、その研究内容の表現方法を勘案して、当社ネットワークのYouTuber ABTV Networkが制作。大学公式WebサイトやYouTubeチャンネル、当社「Technologist's MAGAZINE Web(テクノロジストマガジン ウェブ)」などで公開いたします。
今後のプロモーション動画制作にあたっては、当社がネットワークする映像ディレクターやYouTuberから最適なクリエイターを選出し、研究や発明内容で使用される専門用語を一般の方に分かりやすい言葉や表現に置き換えて制作いたします。さらに、FaceBookやTwitterなどの情報共有サイト(SNS)やWebを活用して情報を拡散することにより、研究成果と企業とを更に密接に結びつけ、今までに無かったオープンイノベーションに繋げてまいります。
 プロモーション動画例 「名工大テクノロジーチャンネル」 
▼名工大 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCiAHetke7Jjw7q5efUs2IzA
■名工大 橋本忍先生「人工の天然鉱物」 

meiko_hashimoto_youtube.jpg

自然の中で鉱物が生成されるメカニズムを応用したジオポリマー生成方法の発明です。
手軽な価格で様々な形に成形できる大理石の製造や熟練の技が要求される漆喰の壁などに応用可能なその製造方法を紹介しています。
■名工大 伊藤洋介先生「雪をレンジでチン」

meiko_ito_youtube.jpg

降雪が多い地域の雪かきは非常に重労働で、安全性にも問題があります。
コストや環境への影響などを解決した画期的で、新しい融雪方法の研究成果です。
それが「雪をレンジでチン!」。
eryu_meikodai.png
<名工大の研究を熱く語る、産学官連携センター長の江龍 修 氏のコメント>
名工大テクノロジーチャンネルは、名古屋工業大学で取り組んでいる最先端テクノロジーの研究を紹介するチャンネルです。「なんじゃこりゃ!」って言うのが一番面白い。社会で活かされればもっと面白い。「なんじゃこりゃ!」を名古屋工業大学で見つけて下さい。


本名、荻野龍登(おぎの・りゅうと)。累計約2,000万回の視聴実績を誇る「アニメ漫談」専門チャンネルの動画クリエイター。理系分野に造詣が深く、雑学提供の「サークルゼット」シリーズなど企業の製品紹介など実績多数。
*1.「オープンイノベーション」 : 異業種、異分野が持つ技術やアイデアなどを組み合わせて、革新的なビジネスモデルやサービス開発などにつなげる方法論のこと。当社の「オープンイノベーションプロデュース事業」は、大学や中小・ベンチャー企業の研究・開発の成果を大企業などに、個別訪問や動画などの手法で紹介し、外部連携を促進する。参画大学の第1弾は明治大学。
*2.特許庁HPより https://www.jpo.go.jp/shiryou/toukei/status2016.htm  (特許庁ステータスレポート2016)
当社のプロフェッサー(研究者)・エージェンシーは、2015年10月より本格的に事業を開始。国公立大学、私立大学の教授や准教授など400名以上の研究者をパートナーとしております。IT、機械、繊維、化学、化粧品、製薬企業や研究施設など約150社(機関)とネットワークを構築。研究者や研究プロジェクトの橋渡しを行い、多くのプロジェクトを成立させてまいりました。当社理念である「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアント企業の価値の創造」を実現に向けて、エージェンシー事業を知能の50分野に展開し、「プロフェッショナルによる豊かな社会の実現」に貢献してまいります。
 
当社は、1990年の設立以来、クリエイター、ITエンジニア、医師、弁護士、会計士、建築士、ファッション、シェフなどのエージェンシーを立ち上げてまいりました。理念である「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアント企業の価値の創造」を実現するための"知"の分野を網羅しております。今後50分野にエージェンシー事業を展開し、「プロフェッショナルによる豊かな社会の実現」に貢献してまいります。
■国立大学法人 名古屋工業大学 概要
所在地:名古屋市昭和区御器所町
創立:1905年3月
学長:鵜飼 裕之
■国立大学法人 三重大学 概要
所在地:三重県津市栗真町屋町1577
創立:1949年5月
学長:駒田 美弘
「三重大学 産学マッチングナビ」 URL:http://www.crc.mie-u.ac.jp/matching-navi/index.php

【株式会社クリーク・アンド・リバー社 プロフェッサー(研究者)・エージェンシー事業部の主なサービス】
■研究者向け
1.研究のスポンサー集めや共同研究開発を行う企業探しのコンサルティング
2.研究によって得た知的財産を活用した商品化やサービスなどのプロデュース
3.ビジネススキル獲得のための勉強会開催や就職・転職・起業に向けたキャリアアップおよび就業支援
4.「Technologist's magazine(テクノロジストマガジン)」の発行やWebメディアを通じての研究情報提供
■企業向け
1.共同研究開発を行う研究者や研究機関探しのコンサルティング
2.高度な専門性を必要とする商品の研究開発などを請負うプロデュース
3.教授、准教授をはじめ、修士・博士課程の大学院生やポストドクター、研究職・技術職に従事する人材の採用支援
tecmag08.jpg
「Technologist's magazine (テクノロジストマガジン)」
隔月発行の、研究者のためのヒューマンドキュメンタリー誌。大学の研究室や研究機関などに12,000部発行。
tecmag_web2.png
「Technologist's magazine Web」
https://www.criprof.com/magazine/
研究者の紹介、大学や企業のラボを紹介。研究者向けのセミナー情報や研究発表動画を紹介。



この件に関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社 経営企画部

シェアする

facebook twitter line linkedin